2025年4月現在の税制・関係法令等です。2024年1月以降のNISANISAのイメージつみたて投資枠成長投資枠◀併用可▶年間投資可能額最大投資枠非課税保有期限非課税期間投資対象売却時投資枠復活【 特定・一般口座 税率20.315% 】 長期の積立・分散投資に適した一定の投資信託120万円合せて1,800万円(うち成長投資枠は1,200万円期限なし期限なしあり240万円上場株式、投資信託等(当行では投資信託のみの取扱い)【 NISA口座 税率0% 】あり税金約10万円受取金額約140万円受取金額150万円 投資元本100万円100万円で購入投資元本100万円100万円で購入税金税引後収益投資元本100万円150万円で売却①整理・監理銘柄②信託期間20年未満、高レバレッジおよび 毎月分配型の投資信託等は対象外税引後収益投資元本100万円150万円で売却「特定口座」「一般口座」で購入した株式投資信託等の売買益や配当金等は 20.315%課税されます。「NISA」で購入した株式投資信託等の売買益や配当金等は非課税です。NISA制度について▶「お金」編お金 の 運用3NISA の 活用「NISA」を使うと、投資信託の分配金と譲渡益を非課税で受け取ることができます。運用で上手な節税をしましょう。
元のページ ../index.html#21