住宅ローンご案内パンフレット
23/24
※注意:金利内保証料方式の場合、保証料の返戻はございません。(3) 保証会社付の住宅ローンをご返済期間満了前に完済 した場合、保証料の一部が返戻されることがあります。① 具体的な返戻額については、住宅ローンのお取引店までお問い合わせください。② ご返済期間満了とともに完済したお客さまには、保証料の返戻がありません。その他、詳細については「3.保証会社と保証料・事務手数料」をご参照ください。(4) 火災保険は、満期まで有効です。① 住宅の売却または取り壊しをされる場合、火災保険の解約手続きが必要となります。② 火災保険に当行または保証会社の担保として質権が設定されている場合、質権の抹消手続きが必要となります。詳細は住宅ローンのお取引店までお問い合わせください。10ご返済のためのご入金が間に合わなかった(ご返済に関する留意事項) ご返済用普通預金口座へのご入金は、ご返済日の前日までにお願いいたします。(1) ご入金の期限(2) お引き落としにならなかった場合※ご返済以外の目的で、お口座へご入金・お振替・お振込みがあった場合 についても、ご返済分が即時に引き落としになります。※ご入金の方法によっては、お通帳・ご利用控などにご入金の履歴のみが 表示され、即時引き落としの履歴が確認できないことがあります。この 場合にはお手数ですが、再びお通帳への記帳または残高照会をお願い いたします。※ご返済が遅れた場合、ご返済日の翌日からご入金日までの期間につい て、所定の利率にて算出された損害金をお支払いただきます。 万が一、ご返済日の当日に、残高不足などの理由によりお引き落としできなかった場合、日中にお口座へご入金いただくと、ご入金と同時にお引き落としとなります。22
元のページ
../index.html#23