住宅ローンご案内パンフレット
5/24
利のご案内特約期間3年終了後、再度、特約期間3年を選択する場合金利変動による返済額の変更イメージ43年後基準金利変動無しの場合増加率3年後基準金利1%上昇した場合3年後基準金利2%上昇した場合年 0.800%年 1.900%年 2.900%年 3.900%27,306円32,161円36,989円42,194円327,672円385,932円443,868円506,328円58,260円116,196円178,656円(17.8%)(35.5%)(54.5%)※金額は概算ですのでご留意ください。※実際に適用となる金利は上記金利とは異なります。変動金利)と固定金利型(2段階金利)がございます。ご確認ください。固定金利選択型固定金利(固定金利)(1)① 固定金利の特約期間は、3年、5年、7年、10年のいずれかの期間をお選びいただけます。② 特約期間中は、適用金利および約定返済額の変更はありません。また「変動金利」および「その他の固定金利」への変更はできません。③ 特約期間が終了する時に、「固定金利」または「変動金利」をご選択していただけます。申し出がない場合は、変動金利へ変更いたします。※注意:特約期間が終了する時には、新たな固定金利または変動金利により、約定返済額(元利金返済額)が再計算されます。特約期間の終了時には、金利の変動により毎回の約定返済額が増加(または減少)することがあります。当初適用金利適用金利毎月返済額年間返済額金利変動に伴う年間増加額( )●ご融資額1,000万円 ●期間35年 ●金利種類 固定金利選択型固定金利特約期間3年●当初適用金利0.8% ●基準金利(特約期間3年)3.1% ●全期間優遇▲1.2%
元のページ
../index.html#5