第1条(個人情報の収集・保有・利用[利用目的等])
お客様からお預かりした個人情報は、当行および関連会社、提携会社の総合的金融サービスを提供させていただくため、法令により認められた全ての業務(今後取扱いが認められる業務を含みます)に関して次の目的において利用いたします。
- 法令等に基づくご本人さまの確認等や、特定の預金・融資・その他金融商品やサービスをご利用いただく場合の適合性の判断や資格等の確認のため。
- 預金・その他金融商品やサービスの受入れ・販売・勧誘のため。
- 預金・その他金融商品やサービスにおける、期日管理等の継続的なご利用に際しての管理のため。
- 融資のお申込みや継続的なご利用に際しての判断や管理のため。なお、ご家族さまの属性情報(氏名・住所・生年月日・性別・勤務先等)についても判断や管理のため利用させていただきます。
- 融資のお申込みに際して、当行が加盟している個人信用情報機関に個人情報を提供するため(当行以外の会員企業へ個人情報が提供される場合があります。)または個人信用情報機関から必要な個人情報を取得するため等適切に業務を遂行するうえで必要な範囲での第三者提供のため。
- 関連会社、提携会社の預金・融資・その他金融商品やサービスの受入れ・販売・勧誘のため。
- お客さまとの契約や法律等に基づく当行の正当な権利の行使や義務の履行のため。
- 各種調査、アンケートの実施等による当行および関連会社、提携会社の預金・融資・その他金融商品やサービスの研究や開発のため。
- ダイレクトメールの発送等、当行および関連会社、提携会社の預金・融資・その他金融商品やサービスに関するご案内、ご提案等のため。
- 他の事業者等から個人情報の全部または一部の処理について委託された場合等において、委託された当該業務を適法かつ公正に遂行するため。
- 各種お取引の解約やお取引解約後の事後管理のため。
- その他、お客さまとのお取引を適切かつ円滑に履行するため。
なお、法令等により認められている業務は次のとおりです。
- 預金業務、為替業務、両替業務、融資業務、外国為替業務、およびこれらに付随する業務
- 公社債および投資信託窓口販売業務、保険販売業務、金融商品仲介業務、信託業務、社債業務等、法律により銀行が営むことができる業務、およびこれらに付随する業務
- その他銀行が営むことができる業務、およびこれらに付随する業務(今後取扱いが認められる業務を含む)
法令により求められる場合等正当な理由がある場合を除き、お客さまの同意を得ることなく目的外利用はいたしません。なお、銀行法施行規則等により、個人信用情報機関から提供を受けた資金需要者の借入金返済能力に関する情報は、資金需要者の返済能力の調査以外の目的に利用・第三者提供はいたしません。
また、銀行法施行規則等により、人種、信条、門地、本籍地、保健医療または犯罪履歴についての情報等の特別の非公開情報は、適切な業務運営その他の必要と認められる目的以外の目的に利用・第三者提供はいたしません。
- 注:利用目的9の、「ダイレクトメールの発送等~」について同意をしない場合は、店頭までお申し出ください。なお、ダイレクトメールの発送等とは、郵送、電話、FAX、電子メール等によるセールスをいい、お客さまとの面談によるセールスを除きます。
以上