振込訂正・組戻サービス(7月7日サービス開始)
振込訂正・組戻サービスとは
振込不能が発生した旨の連絡を電子メールで受け取ることができ、その振込不能にかかる訂正・組戻等の依頼を道銀ビジネスポータルでお手続きいただく便利なサービスです。本サービスは道銀ビジネスWEBサービス(スマートプランを除く)のご契約によりご利用いただけます。
ポイント
-
来店不要!
- 訂正・組戻等のお手続きがオンラインで行えます。
- 依頼書の記入・捺印といった面倒なお手続きも不要です。
-
便利!
- 振込不能発生時の通知方法が電子メールとなるため、どこでも通知が受け取れます。
-
手数料がお得!
- 窓口での訂正・組戻手続きにかかる「振込訂正・組戻手数料(880円:税込)」はかかりません。
- ※再振込を依頼された場合のみ、再振込手数料(385円:税込)がかかります。
サービス概要
振込不能明細のメール通知 |
振込不能が発生した旨を道銀ビジネスWEBサービスに登録されている電子メールアドレスに通知します。
|
振込不能明細の訂正・組戻・再振込依頼 |
道銀ビジネスWEBサービス操作画面で振込不能明細の訂正・組戻・再振込依頼が行えます。
訂正・・・振込先口座の科目・口座番号・口座名義の訂正
組戻・・・振込の取りやめ(当初の振込先金融機関から返却された振込資金が支払口座に自動で入金されます)
再振込・・・返却された振込資金により指定の金融機関・支店へ再度振込を行います。
|
ご利用条件
ご利用いただける方 |
道銀ビジネスWEBサービス(スマートプランを除く)をご契約のお客さまであれば、どなたでもご利用になれます。
- ※ご利用にあたっては、サービス利用開始申込みおよび事前設定が必要です。詳しくは「ご利用開始までの流れ」をご確認ください。
|
ご利用手数料 |
訂正・組戻手数料:無料
再振込手数料:385円(税込)
- ※「振込訂正・組戻サービス」自体に月額利用料は発生しません。
|
ご利用時間 |
0:00~24:00
- ※道銀ビジネスWEBサービスのご利用時間に準じます。
- ※システムメンテナンス等によりご利用できない場合があります。
- ※訂正・組戻・再振込依頼の承認時限は、振込不能通知日の2営業日後14時までです。
|
対象のお取引

- ※本サービスは窓口での振込は対象外です。また、先日付振込により振込期日前でまだ受取金融機関宛に発信していない場合や、ご依頼内容どおり受取金融機関にて入金処理が完了している振込にはご利用いただけません。
ご留意事項
- ご利用にあたっては、サービス利用開始申込みおよび事前設定が必要です。詳しくは「ご利用開始までの流れ」(PDFファイル)をご確認ください。
- 振込訂正・組戻サービスで利用する電子メールアドレスは、道銀ビジネスWEBサービスにご登録の電子メールアドレスとなります。当該メールアドレスについては、必ず「@hokkaidobank.co.jp」のドメインから送られるメールを受信できるように設定してください。
- 訂正・組戻・再振込依頼の承認時限は振込不能通知日の2営業日後14時までとなります。承認時限までに取引の承認操作が完了しなかった場合は、当初の振込先金融機関から振込資金が返却された後に、自動的に振込資金の支払口座へ組戻(入金処理)されます。
- 再振込手数料は、振込の手数料引落口座から引落します。お客さまのご契約状況によってはその限りではございません。
- 再振込依頼による振込は、当初の振込先金融機関から振込資金が返却されてから行います。なお、再振込履歴は振込訂正・組戻サービスの履歴よりご確認いただけます。
- 訂正・再振込手続き後に再度振込不能となった場合、手数料の引落ができない場合、入力内容に不備がある場合は振込訂正・組戻サービスでのお手続きができません。お手続きできなかった場合は、承認日の翌営業日17時までに電子メールまたは電話でその旨を通知します。
お問い合わせ
振込訂正・組戻サービス専用ヘルプデスク
受付時間:銀行営業日(平日)9:00~15:00