各種調査
北海道の経済や産業動向に関する情報をお届けいたします。
2022.5 No.445
●今月の注目点
○豚の産出額が過去最高に
●最近の道内経済動向
●図表でみる北海道 シリーズ⑪
○貿易面からみるロシアと道内経済の関係
●地銀9行連携レポート File.13京都銀行
○京都府福知山市における遊休公有資産の活用
~「廃校マッチング」の実施~
●海外の窓~北陸銀行ホーチミン駐在員事務所だより~
○循環型ベトナム人材育成に向けた取り組み
2022.4 No.444
●今月の注目点
○「ワードクラウド」でみる今冬の道内経済
●最近の道内経済動向
●トピックス
○今冬の道内経済を振り返る
~感染再拡大、大雪、原油などの高騰が、道内経済の下押し圧力に~
●道内ユニーク企業紹介 シリーズ186
○「タノシメタル」を合言葉に事業領域の拡大を図る
~株式会社トリパス(札幌市)~
●フォーカス
○2022年度の主な予定から
2022.3 No.443
●今月の注目点
○札幌市が政令指定都市移行50周年
●最近の道内経済動向
●トピックスⅠ
○最近の物価動向と道内経済、そして今後の展望
●道内ユニーク企業紹介 シリーズ185
○「井戸のかかりつけ医」として、地域産業に欠かせない水資源の有効活用に貢献
~株式会社有賀さく泉工業(帯広市)~
●トピックスⅡ
○札幌市中心部の市街地再開発とまちづくり
●北海道の未来 シリーズ㉑寄稿
○カーボンニュートラル実現に向けた動向と課題
~ゼロカーボン北海道への道のりと脱炭素経営~
●海外の窓 ~道銀 瀋陽駐在員事務所だより~
○❝中国のハワイ・海南島❞が急成長
2022.2 No.442
●今月の注目点
○地銀共催による日本縦断型の"ビジコン"~『Social Digital Goods(SDGs)』なビジネス創出に向けて~
●最近の道内経済動向
●どうぎんだより
○革新的なビジネスアイデアの発掘・新たなビジネスの創出へ
~「X-Tech Innovation 2021」北海道地区最終選考会の結果概要~
●道内ユニーク企業紹介 シリーズ184
○「ダイヤモンド工具」でオンリーワン企業を目指す
~株式会社コバルテック(札幌市)~
●図表でみる北海道 シリーズ⑩
○北海道開発事業費は4年連続で高水準を維持
2022.1 No.441
●今月の注目点
○札幌冬季オリンピック大会開催から50年
●最近の道内経済動向
●経済観測
○新年の北海道経済
~内需がけん引役となり、道内景気は緩やかな持ち直し基調が持続~
●トピックス
○札幌冬季オリンピック大会開催から50年
●海外の窓 ~北陸銀行 中国室・アジア室だより~
○こんなことまで!? タイ銀行アプリがすごい!
お問い合わせ
直近の『調査ニュース』をご希望の方は、お近くの本支店へどうぞ。