道銀ダイレクトサービスでは、高度なセキュリティでお客様が安心してご利用いただけるよう努めております。
また、ログインパスワード、確認用パスワードはお客様ご自身で厳重に管理願います。携帯電話内にデータとして保存する事もデータ流出の危険が高まりますのでご遠慮ください。
インターネットバンキング・モバイルバンキングにログインされた後一定時間操作されなかった場合、自動的に自動的にログオフし第三者の不正利用を防ぐ「自動ログアウト機能」を採用しています。
不正利用防止のため、誤ったパスワードを一定回数以上入力すると「ご利用停止」となり、お取引ができなくなります。
インターネットバンキング・モバイルバンキングでご利用停止となった場合には、銀行にお届けのEメールアドレスに通知します。
インターネットバンキング・モバイルバンキングで、お振込などのお取引や振込限度額などの登録内容を変更した場合、受付メールを銀行にお届けのEメールアドレスに送信いたします。大切な内容のメールが送信されますので、Eメールアドレスは必ず最新のものを登録し、当行からのメールを受信できる状態にしておいて下さい。
Eメールアドレスはパソコン・携帯電話のいずれか、または両方にも登録可能です。
インターネット・モバイルバンキングはご利用されるサービスをどちらか一方のみに限定することが可能です。特にモバイルバンキングは、ご本人がご利用されていなくても、パスワードが流出すると、第3者に悪用される可能性がありますので、メニュー画面の「利用端末変更」から「モバイルバンキングを利用しない」を選択し、サービスの利用を停止しておくことをお勧めします。
※スマートフォンからの操作はインターネットバンキングのご利用になります。このため「モバイルバンキングを利用する(インターネットバンキングを利用しない)」を選択した状態で、利用していた携帯電話をスマートフォンへ機種変更するとサービスを利用できませんので、事前に「インターネットバンキングを利用する」を選択してから機種変更を行うことが必要ですので、ご注意願います。
パソコン・携帯電話の紛失や盗難。又、ウィルスなどによりパスワードが不正に取得された恐れがあるなど緊急を要する場合は、24時間365日、電話による利用停止の受付を行っています。