
電子交付サービス(個人のお客さま)
電子交付サービスとは、投資信託取引残高報告書などをインターネットで閲覧いただけるサービスです。
- 
  ※
  ご利用には道銀ダイレクトサービス(インターネットバンキング)のご契約が必要です。 
電子交付サービスのメリット
メリット 1
パソコンやスマートフォンでいつでも閲覧可能!
メリット 2
紙の保管が不要で手間要らず!
メリット 3
ペーパーレスなのでとってもエコ!
メリット 4
対象帳票は最長10年間保管されます!
電子交付の対象となる書類
- 
          道銀ダイレクトサービスの代表口座と同一のお取引店で開設されているすべての口座についての書類が電子交付の対象となります。 
- 
          電子交付サービスはお客さま単位でのお申し込みとなり、書類はすべて電子交付されます。一部の書類のみ書面交付とすることはできません。 
- 
          対象書類は追加となる場合があります。追加となった書類についても電子交付の対象となります。対象書類を追加する際は、本ページでお知らせします。 
投資型商品
| 商品 | 書類名 | 閲覧可能 期間 | 
|---|---|---|
| 投資信託 | お取引店・口座変更のお知らせ | 10年間 | 
| 取引報告書 | ||
| 収益分配金のご案内 | ||
| 収益分配金再投資のご案内 | ||
| 償還金のご案内 | ||
| 定時・定額購入契約のご案内 | ||
| ご投資状況のお知らせ | ||
| 運用報告書 | ||
| 特定口座内保管上場株式等払出通知書 | ||
| 特定口座譲渡損益額のお知らせ | ||
| 取引残高報告書 | ||
| 特定口座年間取引報告書送付のご案内 | ||
| 非課税口座内保管上場株式等払出通知書 | ||
| 非課税口座廃止通知書 | 
預金商品
| 商品 | 書類名 | 閲覧可能 期間 | 
|---|---|---|
| 定期預金 | 定期預金の満期(中間利払)のご案内 | 10年間 | 
| 積立定期預金 | 積立定期預金ファミリーのご案内 | |
| 当座預金 | 当座預金お取引明細 | 
ローン商品
| 商品 | 書類名 | 閲覧可能 期間 | 
|---|---|---|
| カードローン | ローンご利用明細表 | 10年間 | 
| 住宅ローン 個人向けローン | ご融資明細表(固定金利) | |
| ご融資明細表(変動金利) | 
その他
| 商品 | 書類名 | 閲覧可能 期間 | 
|---|---|---|
| 手数料 | 手数料口座引落し済のお知らせ | 10年間 | 
ご利用までの流れ
初めてご利用いただく場合
道銀ダイレクトサービスをご利用いただくと一律で電子交付サービスがご利用いただけます。
郵送への切替を希望される場合の操作
- 
					手順01 道銀ダイレクトサービス(インターネットバンキング)へログイン 
- 
					手順02 「電子交付サービス」へ進みます。 
 (画面上段のメニュー一覧などに入口があります。)
- 
					手順03 電子交付サービスメニュー画面で「切替申込」のボタンを押下 
- 
					手順04 必要事項をご確認のうえ「実行」ボタンを押下してください。 
ご利用にあたっての注意事項
- 
										電子交付を選択した場合、申込日以降に作成される帳票がインターネット画面上で閲覧可能になります。(過去に発行ずみの帳票は電子交付の対象とはなりません。) 
- 
										当日18時までのお申込内容が翌銀行営業日以降に作成される帳票に反映されます。 
- 
										電子交付された帳票は帳票作成日の翌営業日の19時までに順次閲覧が開始されます。 
- 
										切替申込は業務区分単位で一律に適用されますので、一部の帳票のみを電子交付または紙媒体での交付とすることはできません。 
- 
										郵送を選択いただいた場合でも廃止済みの帳票(カードローンご利用明細表など)については自動作成・郵送はされませんのでご了承願います。