住宅ローンの保証料・諸費用のご案内
2020年4月1日現在
住宅ローンをご利用される場合の保証料・諸費用は次のとおりです。ご不明な点につきましては、融資窓口までご照会ください。
1.ご利用時の保証料と諸費用
(1) 保証料
2020年4月1日以降に、保証会社が道銀カード(株)の住宅ローンをお借入のお客さまの保証料は、お客さまからお支払いいただく金利の中から銀行が保証会社に支払います。
(2) 取扱手数料
(i) 道銀住宅ローン |
|
|
・新築・マンションご購入・リフォーム等の場合 |
1件 |
27,500円(消費税込) |
・中古ご購入の場合 |
1件 |
無料 |
・お借り換えの場合 |
1件 |
49,500円(消費税込) |
(ii) 道銀提携住公補完ローン |
1件 |
55,000円(消費税込) |
(3) その他
銀行・保証会社へお支払いいただく手数料の他に、次の費用が必要となりますのでご参照願います。
印紙代 |
金銭消費貸借契約証書等の契約書に添付する印紙代
※電子契約にて金銭消費貸借契約を締結する際は不要です。
|
電子契約手数料 |
5,500円(消費税込)
※電子契約にて金銭消費貸借契約を締結する際の手数料です。
|
抵当権設定費用 |
不動産担保に(根)抵当権を設定する費用 |
火災保険料 |
ご融資させていただく建物については、原則として、お借入期間以上の保険期間、保険料一括払いの火災保険のご加入が必要です。
ただし、新たに火災保険を付保する場合については、火災保険の保険期間は、原則として最長10年のため、お借入期間が10年を超える場合は、保険期間10年の保険料一括払い、且つお借入期間までの「自動継続特約(注)」を付帯した火災保険のご加入が必要となります。
(注)損害保険会社により、名称は異なります。 |
2.繰上返済手数料
繰上返済の際は、1回につき下記の手数料が必要となります。
(消費税込)
|
全額繰上返済の場合 |
一部繰上返済の場合 |
繰上返済手数料 |
33,000円 |
無料 |
- ※上記の他、(根)抵当権の抹消の費用はお客さまのご負担となります。
3.道銀カード(株)保証の場合の全額繰上返済時返戻保証料の概算
(保証料率 0.2%、当初借入金額100万円あたりの返戻保証料額、単位:円)
|
当初借入期間 |
20年 |
25年 |
30年 |
35年 |
40年 |
経 過 年 数
|
5年 |
7,321 |
9,524 |
11,327 |
12,752 |
13,846 |
10年 |
2,869 |
4,666 |
6,238 |
7,530 |
8,544 |
15年 |
641 |
1,828 |
3,056 |
4,147 |
5,042 |
20年 |
/ |
408 |
1,197 |
2,032 |
2,773 |
25年 |
/ |
/ |
267 |
796 |
1,357 |
30年 |
/ |
/ |
/ |
178 |
117 |
35年 |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
- ※なお、上記返戻保証料より、道銀カード(株)の繰上完済手数料1件5,500円(消費税込)を差引かせていただきます。
- ※保証料が金利に含まれている場合(ご融資時一括でお支払いいただいていない場合)は、保証料の返戻はありません。
4.道銀カード(株)保証の場合の一部繰上返済・条件変更時の保証料
- (i)一部繰上返済の場合は、道銀カード(株)所定の計算方法により保証料を返戻させていただきます。
- ※保証料が金利に含まれている場合(ご融資時一括でお支払いいただいていない場合)は、保証料の返戻はありません。
- (ii)「民事再生法」の適用等により、期間の延長等の条件変更が生じる場合は、道銀カード(株)所定の計算方法により、追加保証料をお支払いいただく場合があります。
