道銀住宅ローン 手数料定率型

- ●上記金利は、当行で(1)給与(年金)振込(2)道銀カードのうち、いずれかのお取引をいただいている方(同時申込み可)への適用となります。お取引のない場合(同時申込みできない場合)は、本商品の適用とはなりません。
- ●カーディフ団体信用生命保険をご利用の場合は、ご融資時の年齢により、全期間金利が上乗せになることがございます。また、特約期間終了後は、ご利用の保障プランに応じて基準金利より所定の金利を差し引かせていただきます。詳しくは、下記の商品概要説明をご確認ください。
- ●上記金利については、新規にお申込みいただく方に限ります。
- ●固定金利の特約期間経過後、金利の見直しがございます。
- ※店頭にて返済額を試算いたします。また、詳しくは店頭にて説明書をご用意しておりますので、ご相談、お問い合わせください。
- ※審査の結果、ご希望に添いかねる場合もございますのでご了承願います。
2022年4月1日現在
道銀住宅ローン 手数料定率型 商品概要説明
ご利用いただける方
- ●ご融資申込時かつ実行時、満18歳以上71歳未満、完済時年齢82歳未満で、団体信用生命保険に加入適格である方。
- ●個人事業主または、会社役員の場合は、事業の営業年数3年以上の方。
- ●前年度税込年収400万円以上の方で、安定的かつ継続的な収入が見込める方。
(下記の同居の方と収入合算(※)が可能です。)
- ※収入合算について
ご本人の年収を上限として、同居する配偶者の年収の100%、同居する親(配偶者の親)の年収50%の収入合算が可能です(収入合算者は1名に限ります。)。
収入合算の場合、合算後年収400万円以上となること、および合算者が個人事業主または、会社役員の場合は、事業の営業年数3年以上の方が対象となります。
また、合算者を親とする場合は、前年度年収が100万円以上の方が対象です。
(合算者が配偶者の場合は、年収の下限はございません。)
お使いみち
- ●戸建住宅新築・建売住宅購入、分譲マンション購入資金
- ●中古戸建住宅、中古マンション購入資金
- ●住宅増改築資金
- ●住宅用土地購入資金
- ●家具購入資金
- ●住宅新築等にともなう付帯工事費用(ロードヒーティング等の融雪設備、耐雪設備、造園、車庫、物置、門扉、ソーラーシステムなど。)
- ●住替え・建替え資金
- ●住宅取得に関する諸費用
(消費税、マンション購入時に義務付けられた修繕積立金の一括払金、不動産仲介手数料、長期火災保険料、印紙代、登記関係費用、保証料、事務手数料、住替え・建替え資金にかかる借換諸費用〔返済時の取扱手数料、未払利息、登記関係費用〕など。)
- ※住宅は、借主本人または同居家族が所有(共有を含む)とします。
- ※住宅は、本人居住用の他、家族居住のためのセカンドハウス、別荘も対象とします。
ただし、賃貸を目的とするものは除きます。
- ※住宅部分が50%以上の店舗・事務所併用住宅の取得も対象とします。ただし、原則、店舗または事務所は自己使用のものに限定します。
- ※区分所有登記された共同住宅(マンション)は、底地を持分所有するか、所有権に対する敷地権が付されているものを対象とします。
- ※市街化調整区域内の土地、建物および転用許可のない農地(建物を含みます。)および保留地(保留地上の建物を含みます。)の取得はお取扱いできません。
- ※家具購入資金・付帯工事費・諸費用については、お問い合わせください。
ご融資金額
- ●500万円以上1億円以内(1万円単位)
- ●総所要資金(上記付帯工事費用、住宅取得に関する諸費用を含みます。)の範囲内でご融資が可能です。
ご融資利率
- ※カーディフ団体信用生命保険をご利用の場合は、ご融資時の年齢により、全期間金利が上乗せになることがございます。
上乗せする金利につきましては、下記の【保障プラン別上乗せ金利一覧】をご確認ください。
【保障プラン別上乗せ金利一覧】
ご融資時年齢 |
保障プラン |
死亡・高度障害保障 |
8疾病保障 |
全疾病保障 |
満18歳以上31歳未満 |
上乗せなし
|
上乗せなし
|
上乗せなし
|
満31歳以上51歳未満 |
上乗せなし
|
年 0.10% |
満51歳以上71歳未満 |
上乗せなし
|
年 0.15% |
年 0.40% |
ご返済方法
- ●元利均等返済方式。お借入れ金額の50%までボーナス併用返済が可能です。
特約期間終了後のお取扱い
- ●当初特約期間終了後、変動金利、固定金利選択型(3年・5年・7年・10年)いずれを選択した場合でも、お借入れ期間中は最後まで店頭基準金利より所定の金利を差し引きいたします。差し引かせていただく金利については、下記の【基準金利からの差し引き金利一覧】をご確認ください。<
2022年9月30日 (金)までの新規受付分に適用>
【基準金利からの差し引き金利一覧】
ご融資時年齢 |
保障プラン |
死亡・高度障害保障 |
8疾病保障 |
全疾病保障 |
満18歳以上31歳未満 |
年 -1.50%
|
年 -1.50%
|
年 -1.50%
|
満31歳以上51歳未満 |
年 -1.50%
|
年 -1.40% |
満51歳以上71歳未満 |
年 -1.50%
|
年 -1.35% |
年 -1.10% |
ご融資期間
団体信用生命保険
保証料
- ●保証料は、お客さまからお支払いいただく金利の中から銀行が保証会社へ支払います。
保証人
- ●原則必要ありません。道銀カード(株)が保証いたします。
担保
- ●お借入れの対象となる土地・建物に道銀カード(株)が抵当権を設定させていただきます。
- ●抵当権設定費用は別途ご負担いただきます。諸費用としてお借入れ金額に含めることも可能です。
火災保険
- ●お借入れの対象となる建物については、原則として、お借入期間以上の保険期間、保険料一括払いの火災保険のご加入が必要です。
ただし、火災保険の保険期間は、原則として最長10年のため、お借入期間が10年を超える場合は、保険期間10年の保険料一括払い、かつお借入期間までの「自動継続特約(注)」を付帯した火災保険のご加入が必要となります。
(注)損害保険会社により、名称は異なります。
事務手数料
- ●固定金利選択型特約期間3年の場合:ご融資金額×1.10%(税込)
- ●固定金利選択型特約期間5年の場合:ご融資金額×2.20%(税込)
- ※上記手数料には保証会社あての手数料27,500円(税込)を含みます。
