
投資信託口座・NISA口座をひらく
「どうぎんアプリ」から、投資信託口座・NISA口座の開設申込が可能です。来店不要で24時間お申込みいただけます。
※普通預金口座をお持ちでないお客さまも、どうぎんアプリから同時開設をお申込みいただけます。詳しくはこちら。
窓口で口座開設したい方はこちら
どうぎんアプリからの投資信託口座・NISA口座開設の流れ
アプリからの投資信託口座・NISA口座開設手続きに必要なもの
<ご本人さま確認書類>
<マイナンバー届出書類>
-
※
マイナンバーカードをお持ちの方は、お手元のスマートフォンにマイナンバーカードをタッチし読み取ることで本人確認が可能です。
-
※
マイナンバーカードタッチ機能をご利用いただくには、マイナンバーカード発行時に登録された6桁~16桁の署名用パスワード、およびNFC対応のスマートフォンが必要です。
また、ご利用いただく際に「北海道銀行 本人確認アプリ」のダウンロードが別途必要です。
ご利用いただける方
ご利用条件
以下の条件をすべて満たす個人のお客さま
-
北海道にお住いで、日本国籍のお客さま。
-
満18歳以上(NISA口座を申込む場合は当年の1月1日現在で18歳以上)のお客さま。
-
マイナンバーカードをお持ちのお客さま。
-
※
上記本人確認資料の有効期限切れ、住所・氏名の変更手続きをされていないお客さまはお申込みいただけません。
-
※
北海道銀行にマイナンバーを届け出済みのお客さまは不要です。
-
※
以下の場合は本アプリでは受付を承ることができません。北海道銀行の窓口にてお手続きください。
-
外国PEPs(外国の重要な地位にある方)に該当するお客さま。
-
税務上の居住地国が日本以外のお客さま。
-
NISA口座を申込む場合、他の金融機関を含めて2018年以降に非課税口座内の勘定(非課税管理勘定または累積投資勘定)を設定している、または当該勘定を設定した後に廃止しているお客さま。
-
すでに当行で「一般口座」をお持ちで、NISA口座のみ開設をご希望のお客さま。
ご注意事項
-
お申込みいただいた内容について不備等がある場合、電話等でお問い合わせする場合があります。
-
本人確認資料は記載事項がはっきり読み取れるように撮影してください。不鮮明な場合はお手続きができず、再度お申込みをお願いすることがあります。
お問い合わせ
※個別の金融商品に関するお問い合わせにはお答えできません。
資産運用に関するご相談
お電話でのお問い合わせ
北海道銀行 資産運用コールセンター(「*2」を選択願います)
受付時間 9:00〜17:00(土日祝・年末年始を除く)
011-818-1113(有料)フリーダイヤルをご利用いただけない場合

